| Home |
2013.08.12
植え替えの日々
最近ダイニングベンチばっかつくってるふうでしたけど、
生き物を相手にしている庭いじりやら畑と盆栽の手入れやらも
ボチボチやっていました。
てことで久々に盆栽ネタです(笑)
ホームセンターとか園芸店とかで買ってあった
植物を勝手に盆栽素材に仕立て上げます。

まずは用意。縁台を椅子にして
アウトドア用のテーブルを作業台にして
取りかかります。

高麗ヒメネムの苗を買ってきていました。
ポットからはずします。

好き嫌いが分かれるかもしれませんが、ワタシ的には
特徴的なとてもイイ感じの花で好きです♪

根をほどきます。とても細い根なので
ほどく段階でかなり切れます。

わかりますかね?土に混じって
切れた根がだいぶ混ざっています。

あとは木と土をいれて根を抑え、、、

さらに土を入れて突き混んで
水をやって固定して完成。
落ち着いてから苔を貼ることにします。

あとはホームセンターで叩き売りに
なっていた時に買っておいた苗を、、、

やっぱり土をほどいて、

植え込んで完成です。
なんだかんだ言って結構時間はかかるものです。
生き物の世話は命を預かっているわけですから、
なにかと気をつかいますね〜
生き物を相手にしている庭いじりやら畑と盆栽の手入れやらも
ボチボチやっていました。
てことで久々に盆栽ネタです(笑)
ホームセンターとか園芸店とかで買ってあった
植物を勝手に盆栽素材に仕立て上げます。

まずは用意。縁台を椅子にして
アウトドア用のテーブルを作業台にして
取りかかります。

高麗ヒメネムの苗を買ってきていました。
ポットからはずします。

好き嫌いが分かれるかもしれませんが、ワタシ的には
特徴的なとてもイイ感じの花で好きです♪

根をほどきます。とても細い根なので
ほどく段階でかなり切れます。

わかりますかね?土に混じって
切れた根がだいぶ混ざっています。

あとは木と土をいれて根を抑え、、、

さらに土を入れて突き混んで
水をやって固定して完成。
落ち着いてから苔を貼ることにします。

あとはホームセンターで叩き売りに
なっていた時に買っておいた苗を、、、

やっぱり土をほどいて、

植え込んで完成です。
なんだかんだ言って結構時間はかかるものです。
生き物の世話は命を預かっているわけですから、
なにかと気をつかいますね〜
スポンサーサイト
| Home |