| Home |
2009.09.12
苔皿をつくる~試作品
先日、思い立って室蘭のニ○リにフラッと
寄ってきたとき。
何気に食器ゾーンが目にとまりました。
その価格とシルエットがツボで、ついつい
1000円くらい購入。目的は食器としてではなく、
小品盆栽の器
であります。
どうも「いわゆる盆栽用」の器って、
盆栽趣味としてはペーペーのワタシには
まだまだコテコテで趣味に合わない。
なので
「そのうちビットを買って鉢穴をあけて使おうかな」
と、まとめて買っちゃいました。
が、しかし。まだビットは買っていません。
というのはこの時期に鉢を用意したとしても
植え替えには適さないような気がして。(もう秋ですし)
ですから今回は試作品で、
鉢穴をあけなくてもイイ
「苔皿」をつくってみました。

こんな感じです。

使った苔はアラハシラガ苔。
大好きな苔です。(苔マニア)

玄関に飾り、妻に「どう?」ときいたところ、
「ワタシは苔のよさはワカラナイ」
と一蹴された。(笑)
いつものことです b(^-^)
雰囲気としてはイメージどおり。
ただ一つの失敗は値札を取り忘れたこと。(笑)
職場の人たちがイロイロ欲しがるんだよなぁ。
苔玉とかもできるようになったら
イベントで販売も考えてみようかな δ(^o^;
寄ってきたとき。
何気に食器ゾーンが目にとまりました。
その価格とシルエットがツボで、ついつい
1000円くらい購入。目的は食器としてではなく、
小品盆栽の器
であります。
どうも「いわゆる盆栽用」の器って、
盆栽趣味としてはペーペーのワタシには
まだまだコテコテで趣味に合わない。
なので
「そのうちビットを買って鉢穴をあけて使おうかな」
と、まとめて買っちゃいました。
が、しかし。まだビットは買っていません。
というのはこの時期に鉢を用意したとしても
植え替えには適さないような気がして。(もう秋ですし)
ですから今回は試作品で、
鉢穴をあけなくてもイイ
「苔皿」をつくってみました。

こんな感じです。

使った苔はアラハシラガ苔。
大好きな苔です。(苔マニア)

玄関に飾り、妻に「どう?」ときいたところ、
「ワタシは苔のよさはワカラナイ」
と一蹴された。(笑)
いつものことです b(^-^)
雰囲気としてはイメージどおり。
ただ一つの失敗は値札を取り忘れたこと。(笑)
職場の人たちがイロイロ欲しがるんだよなぁ。
苔玉とかもできるようになったら
イベントで販売も考えてみようかな δ(^o^;
スポンサーサイト
do
こんにちは(^-^)/
苔ねぇ。苔皿は霧吹きで
「水だけ」やってればイイので、
初心者向けで極めてオススメです。d(^-^)
苔玉、ワタシもちょっと関心あるので、
やってみたらまたUPします(^o^)ゝ
苔ねぇ。苔皿は霧吹きで
「水だけ」やってればイイので、
初心者向けで極めてオススメです。d(^-^)
苔玉、ワタシもちょっと関心あるので、
やってみたらまたUPします(^o^)ゝ
2009/09/16 Wed 11:10 URL [ Edit ]
| Home |