| Home |
2006.09.11
ガレージ費用(決算)
ブログを読んでくださった方から初めてのコメントをいただきました。
ありがとうございますm(_ _)m
そうとうビックリです。まだ誰にもアドレス教えてないし、
どこにもリンク貼っていないのに・・・(^o^;
他にも観にきている方がいるのかも。と思うと正直ビビってます。
マイったなぁ
まぁいいや
ところでタイトルどおりのガレージの決算です。
「いくらかかったの?」というのも、友人たちの質問で多いです。
あとコメントいただいた方も気になっていたようですので。
結論から言うと
「全部で100万でお釣り」
ですね。
内訳は
道具・工具 10万くらい(インパクト・造作丸ノコ・ルーター)
木材・サッシ 40万くらい
ガレージドア周り 20万でおつり(金具・モーター)
屋根板金 10万くらい
ほかモロモロ 15万で余裕
てとこでしょうか。
あとゼロから建てようとして必要なのは
「基礎代金」くらいではないかと思われます。
さらに細かい内訳は、カミさんにバレるとヤバい部分もありますので
どうしても知りたい方にのみ「こっそり」教えます(笑)
ちなみに住宅の建築会社さんに伺ったときは
「う~ん、200万じゃ無理ですね」
とのこと。
純粋にコストだけ見てもやる価値はあります。
何より楽しいし、やってるうちにスキルが上がっていきます。
それに出来上がったあとに「工具が残る」という
夢のようなプレゼントがあります。
道具フェチの私にはたまりませんo(^-^)o
こー改めてみると意外と木材の金額が低いことがわかりますね。
サッシも含めての値段だから、木材だけならもっと安いということになります。
積算は重要ですね。
ありがとうございますm(_ _)m
そうとうビックリです。まだ誰にもアドレス教えてないし、
どこにもリンク貼っていないのに・・・(^o^;
他にも観にきている方がいるのかも。と思うと正直ビビってます。
マイったなぁ
まぁいいや
ところでタイトルどおりのガレージの決算です。
「いくらかかったの?」というのも、友人たちの質問で多いです。
あとコメントいただいた方も気になっていたようですので。
結論から言うと
「全部で100万でお釣り」
ですね。
内訳は
道具・工具 10万くらい(インパクト・造作丸ノコ・ルーター)
木材・サッシ 40万くらい
ガレージドア周り 20万でおつり(金具・モーター)
屋根板金 10万くらい
ほかモロモロ 15万で余裕
てとこでしょうか。
あとゼロから建てようとして必要なのは
「基礎代金」くらいではないかと思われます。
さらに細かい内訳は、カミさんにバレるとヤバい部分もありますので
どうしても知りたい方にのみ「こっそり」教えます(笑)
ちなみに住宅の建築会社さんに伺ったときは
「う~ん、200万じゃ無理ですね」
とのこと。
純粋にコストだけ見てもやる価値はあります。
何より楽しいし、やってるうちにスキルが上がっていきます。
それに出来上がったあとに「工具が残る」という
夢のようなプレゼントがあります。
道具フェチの私にはたまりませんo(^-^)o
こー改めてみると意外と木材の金額が低いことがわかりますね。
サッシも含めての値段だから、木材だけならもっと安いということになります。
積算は重要ですね。
スポンサーサイト
| Home |